生しらす丼&バーガーの幸福と葛城山の絶望

ライドログ

ここしばらく食えず続きでストレスがヤバい。

最初から食うつもりがないライドだったらまだいいけど、食おうと楽しみに走った挙句食えないライドが続いたので、自転車が楽しくなくなるレベルでヤバい。

ということで今日は確実に美味いもん食えるライドで行ってみましょう。

食ってやる!(ダイエットどこ行った)

スポンサーリンク

そうだ、朝ご飯抜こう。岸和田でプニトロ生しらす丼プラス

普段、僕はパスタ茹でて食ってから出るライドがデフォルトなんですが、いいこと思いつきました。

朝ごはんもグルメにすればいいじゃない!僕、冴えてる!

朝確実に開いているお店ということで、岸和田「きんちゃく家」さんへ。漁業協同組合が経営ということもあって朝5時オープンという親切仕様です。

御堂筋~難波から26号線~堺から204号線(紀州街道)で岸和田までビューン!

日曜朝の御堂筋は快走
日曜朝の御堂筋は快走
大和川越えて
大和川越えて
世界遺産的なアレ?
世界遺産的なアレ?

大阪から30㎞ちょい、さすがに寝起きなんも食わないと最後の方腹減ってヘロヘロ笑

やって参りました、岸和田「きんちゃく家」さん。

STRAVAでフォローさせて頂いている方も良くライド時にアップされていて、食べるのはこれしかないでしょう。

生しらす丼800円
たくさんの生命をありがたくいただく幸福

プリプリ?プニプニ?トゥルトゥル?なんて表現したらいいか分からない新鮮な生しらすがたっぷり乗って、刻み大葉とネギ、あっさり目のだし醤油のハーモニー。

生玉子が絡んでプニトロふわふわです。美味。なんも言えねぇ圧倒的美味。一瞬で消えました。思わずおかわりしてしまいそうになりましたがここはグッと堪えて第2ラウンド。

イワシの塩焼き300円、ごはん(小)100円

イワシの塩焼き&ご飯(小)。(堪えてないw)

岸和田と言えば、今のブランド魚ブームとかのもっともっと前に「金太郎イワシ」ブランドを世に知らしめたイワシの名産地。

僕は寿司でも必ずといっていいほどイワシを頼むイワシフリークです。そして、意外と皆さん2月だと勘違いされている方が多いんですが、梅雨以降がマイワシの旬。

傷みやすいこの時期、ご近所のスーパーにはそんなに出回らないのです(最近はそうでもない)。百貨店とか行くとえげつないデブイワシにお目にかかれますぜ。

とにかく、この時期のイワシの塩焼きは箸を入れるとブワっと脂が滲んで絶品の一言です。

のハズだったんですが、あれ・・・。思ったより脂が乗ってない・・・。ってかむしろ痩せてる・・・!?

メザシかよ!!!

新鮮なんで美味いんは美味いですが、旬にはまだちょっと早いんかな?

帰ってから調べてみるとどうやら現在「黒潮大蛇行」という状態にあり、イワシが好む温かい黒潮が大阪湾に届いていないようです。これが原因か。む~ん。

黒潮大蛇行 引用:黒潮親潮ウォッチ

まぁ、美味かったのは美味かった。生しらす丼で既に幸福度はMAXなので、これ以上は高望みでしょう。

デブは所詮デブである現実を思い知った葛城山

岸和田で生しらす丼食ったら、葛城山に行くと決めてました。生しらす丼と葛城山は僕の中ではセットなのです。葛城山デビューだ!

まずは7つある葛城山のルートの中で比較的登りやすいらしい塔原ルート。関西ヒルクライムTTの難易度表ではカテゴリB。

大野山や三国越林道と同じカテゴリです。スピードはさておき三国越林道も大野山もなんとか登り切れたので、まぁ行けるんじゃないかと思ってたんですが。

ヤバいですね葛城山。何がヤバいって

・ヒルクライムスタート地点に着くまでが既にキツい
・序盤にいきなり心を折りに来る15%近辺のつづら折れが連続
・最終盤の-5%くらいの下りがそこそこ距離あるので平均勾配詐欺

うん、単なるクソ坂ですね!4回足つきしました。しぬ。

序盤、30mごとにこれくらいの落差の滝。どういうことなの・・・?
いやいやいや
おかしいって

なんとなく分かったんですが、デブは15%超えてからの重力抵抗がヤバいです。10%ちょいならある程度続いても大丈夫なんですが、15%近辺越えてくると500m持たない。

あ、単に貧脚なだけですねそうですね。

う~ん、どのみち今の僕では15%近辺が続く坂はせめてあと5㎏は痩せないと登れないっぽいですかね。(痩せるとは言ってない。そして5㎏痩せてもデブには変わりない。)

登れなかったけど一応、岸和田クラブのボードで記念撮影。いつか名前書いてやる!

さてダウンヒル。これで登りやすいルートとか絶対おかしい、塔原ルート登ってるつもりが実は蕎原ルート登ってたんじゃ?とか思ってたんですが、蕎原ルートと並ぶ関西屈指のゲキサカ、中尾ルートの下りで現実を知りました。

止まると後輪浮くゲキサカ
ガッタガタ

路面ほぼコンクリ、ガタガタのゲキサカが延々続く。ブレーキ握りっぱじゃないと下れない。ディスクブレーキで握力キツくなるってどないやねん。バカなんじゃない!!!

最近は何やかんや登ってたので、今の自分のステータス的には「登れるデブ」を目指す「ただ登ってるだけの遅いデブ」くらいは名乗れるんじゃ、と思ってたんですが、これはもう「そこそこ登れないデブ」に認識を改めるしかありません。つまりただのブタ。

まぁ、懲りずに登るしかない訳なので頑張りましょう!!!(痩せろ)

バーガー目指して伊勢街道

何が楽しくて和歌山側に下ってるんだろう、と取り返しのつかないことをしてる感満載で24号線(伊勢街道)へ。

下っちゃったもんは仕方ないので迂回するしかありません。登り直すだなんてとんでもない!

運よく西からの追い風で、伊勢街道も今日はそれほど車が無くサクッと進みましょう。

「ねぇねぇ、キミどこ住み?」「・・・・・・NO!」
ザ〇か・・・?いやしかし・・・ジ〇ンの新型か!?(いいえ、よくわからないパッチもんです)
歴戦の錆びた風合いが無駄にすごい笑

なんか変な写真撮りながら下市口到着。本日の目的地、ライダーズカフェ「ヴィンテージ」さんです。

ちょっとオールディーズ風のステキアメリカンな外観。saecoカラーのキャノンデールが欲しくなるー。名前通りバイクがたくさん止まっていてライダーさんで賑わう店内、15時でも常時入れ替わりの人気店です。

申し訳程度に端っこに備え付けられたサイクルラックwいやいや、ラックあるだけありがたいことです。感謝感謝。

丁度カウンターが空いてたので着席、決めてあったプレミアムバーガーをオーダー。

バーガーってどんだけ美味くても写真撮ると中細りというか、なんかショボく見えてしまうやつが多いですが、こちらのバーガーは

ガツンと存在感。

ほー いいじゃないか。
こういうのでいいんだよ。こういうので

I之頭G郎さん(輸入家具販売業)

↑すみませんガマンできませんでした。

変にこじゃれた素材やビジュアルを作り込んだグルメバーガーじゃなく、オーソドックスなデカい具材&大量のアボカド。オニオン、トマトは1.5㎝、ミートパティは2㎝ほどの厚みがあるんじゃないでしょうか。チーズとベーコンもしっかり存在感を出してます。

アメリカンな物理で殴る系バーガー。まさに「力 is Power!!」って感じがソソりますね。好き。

ピザ(≠ピッツァ)はペパロニソーセージ、ステーキはTボーン、バーガーはこうでなくっちゃ。

ナイフ&フォークもあるけど、当然一緒に提供される袋に入れて潰して食べる。ナツメグが効いて肉感満載、でも臭みは無いパティ、甘いオニオン、ジューシーなトマト、全部の味をマイルドに溶かすアボカド。

素材一つ一つがデカいので、それぞれがガツンガツンとストレートにぶつかり合って混然一体です。これはまさに

味のファイトクラブや!

H磨呂(タレント、グルメレポーター)

悪ノリが過ぎます。すみません。

最初は大人しく食べてたんですが、途中でガマンしきれなくなってボトル提供されたケチャップ&マスタードをドバドバ塗りたくって貪りました。

これがアメリカングルメの正しいお作法ってやつでしょうよ!(写真は汚いので割愛w)

満喫しました。下市口駅~吉野方面から少しそれるのでちょっと自転車ではスルーしそうな道ですが、吉野近辺、天川村方面に向かうときとか絶対寄った方がいいと思います。

クリート買って帰る

ここしばらくのストレスは完全解消しました。大満足。帰りましょう。

169号線を登って、かつてトンネル初体験で恐怖に慄いたトンネル、新芦原トンネルへ。

-6%の直線下りトンネル

慣れない&怖いのは変わりませんが、車が100㎞/h近くで追い抜きしていくんでスピード出してできる限り速く抜けるのが正解。

えい!っと、過去最高の瞬間76.3㎞/hをマーク。

このセグメント、STRAVA上位陣は平均75㎞/hとか。下市口側からの登り終わりから始まる下りトンネルなんで、登りで30㎞/h維持できてたとしても瞬間100㎞/hくらい出さないと出ない数字ですよね。人間じゃねぇ。

ブラブラとそのまま飛鳥方面を抜けて大和高田の自転車屋さんでようやくクリート購入。実は今日最初からほぼずっとフラペ状態でしたwwwずっと探しながら走ってたけど自転車屋ないんだもの。

グエル バイシクルストアさん。ご親切にありがとうございました!
どう見ても歩きすぎwwww

で、もう一発ラーメンでも行っとくか、と思ってたんですが既に結構満足した。

気分的にはもはやビールなので、カチッとクリート嵌めて峠を避けるルートでさっさと帰って終了、地元でビール飲んで優勝しました。結構フォトジェニックなお店なんですが撮り忘れた。

ゴールデンタイム?ええ、知ってますよ。

ライド後30分以内に黄金の液体を流し込むステキ時間のことですよね!!(ドヤ顔)

ログ

葛城山はキツかったけど、その後はちょっと走ってスマホで自転車屋探して寄って「クリートは扱ってないですね」と言われて、の繰り返しだったんでそんなに疲れなかった。時間は食った。

てか高度、前回の三田ライドに続いてちょっとおかしいな。葛城山登ったとはいえ、その後の平坦アップダウン足してもせいぜい1,200m~1,300mくらいだと思うけど・・・。またファームウェアかな。(Lezyneは頻繁にファームウェア更新が掛かって、メンテしないと高度がズレる)








終わり。

コメント